- Home
- 間取り相談プレミアムコース
間取り相談プレミアムコース
間取り相談料や、他のコースとの比較は、間取り相談メニュー一覧/価格表をご覧ください。
「スタンダードコース」の内容に「CAD図面」をプラスしたコースです。
こんなときは「プラス」をオススメします
何度やり直しても「ピンとこない間取り」で困っている。
できることなら「一から間取りを作り直したい!」と思っている。
あなたがピンとくるまで、とことん間取り作りのお手伝いをします。
- 間取り提案を何度やり直してもらってもピンと来ず、間取りが決まらない。
- 希望を伝えたら面積ばかり大きくなり、予算オーバー。小さくしたいが、どこをどうしたらいいのかわからない。
主な内容
レイアウトを大きく変える提案 レイアウトは似ているが違う間取りの提案 階段の位置、形状を変える提案 建物の形を変える提案。(※階数を増やすご相談は対象外です)
「ラフ案」を作成することが可能な案件は、事前にラフ案を作成します。
事前にお送りするラフ図をご確認いただき、当日そのラフ案を元に打合せをすすめ、さらに磨き上げを一緒に行います。
ラフ案は、悩みの内容によっては事前に作成できないこともありますが、出来る限り作成するようにしております。
事前に作成する「ラフ案」が、あるか否かは料金に影響はしません。
新たなオリジナル図面には、「持込予定家具」や「人物」も書き込むため、自分たちの意図が簡単にビルダーに伝わり、今後、打ち合わせの際の説明がラクになります。
ビルダーに対してだけでなく、自分たちも図面を見るだけでより暮らしがイメージできるため、さらなる磨き上げに役立ちます。



